連載

新宿から60分の東京都秋川渓谷『自然人村』で大自然に癒される

地域の美と健康が動き出した【第69回】(東京都)

東京都の西部、西多摩エリアまで新宿からわずか60分。都会からこんなに近いところにこのような大自然がある事をご存知ですか? JR武蔵五日市駅下車徒歩約20分、タクシーならすぐ、山を上り谷を下った先に現れる森に囲まれた地にWildernessリゾート『自然人村』があります(車なら圏央道あきる野ICより約20分)。ここでは、渓流で遊び、地元の食材を味わい、サウナと森の豊かな空気で心も身体も整えることができます。

バレルサウナ内部

ここ深沢エリアを擁する西多摩地域は、森の緑と豊かな水に囲まれた魅力的な場所です。この地を知ってもらいたいという地元の若者有志が、中小機構の専門家派遣制度を利用し、Wilderness TOKYO(ウィルダネス東京)というコンセプトで、アウトドアアクティビティをはじめとした体験コンテンツを中心にさまざまな活動を行っています。

村内キャンプサイト

『自然人村』はそのひとつで、地域の多くの事業者を巻き込みながら少しずつ環境整備を行い、キャンプサイトを大改造し昨年、新しく宿泊施設とサウナをオープンしました。自然を最大限に活用したプライベートサウナで身体を芯まで温めた後は、目の前の清流が水風呂替わり。最高の外気浴エリアにて、川のせせらぎ、鳥のさえずり、虫の鳴き声を存分に感じながらの外気浴。身も心も整って頂けること間違いなしです。自然人村渾身のサウナを是非ご堪能ください。

周辺には「南沢あじさい山」、秋川渓谷をはじめ見どころがたくさんあります。また、『自然人村』はこれからも進化し続けます、ご注目を!

URL https://shizenjin-mura.com/

(独)中小機構関東本部 アドバイザー(経営支援) 川端 祥司

地域の観光コンテンツ開発、ブラッシュアップ、受入環境整備、観光戦略策定、インバウンド誘客、人材育成等 観光全般を専門とする。観光庁広域周遊観光促進のための専門家、DMO、地方自治体の観光アドバイザー等。

関連記事

  1. 美容と癒しの旅体験 ~金箔・加賀菊酒・能登塩入り入浴剤~
  2. 可能性を秘めた産業用大麻で「人と地球のストレスを軽減する」
  3. オーガニックスキンケアメーカーが提案する 美活発酵飲料「はだ恵り…
  4. 竹幹表皮エキス配合化粧品 「yameKAGUYA」
  5. 「食」「美」「健康」をテーマに ピンク華麗とピンク商品の開発
  6. 全てのひとの肌に“いちばん優しい“安心なスキンケア 化粧品をグロ…
  7. 「沖縄のネイチャーパワーをチャージする」 新シリーズがデビュー
  8. 「癒し」と「浄化」の旅を、オールインクルーシブスタイルで ~AW…