行政・業界

「ジャパンブランド」を世界へ

3gatugou2men.jpg

 日本の2015年化粧品輸出額は前年比36%増と大きく伸長。初めて輸入額を超え2,000億円を突破した。これには、香港、中国の急伸が大きく貢献したとされる(財務省貿易統計)。アジアにおける化粧品のジャパンブランドへの信頼感や、憧れは大きく、今後の更なる輸出拡大に期待がかかる。

輸出相手国から見た韓国と日本

 2015 年化粧品輸出額は前年比36%増と大きく伸長し2,078 億円と初めて輸入額を超えた。特に、香港は、これまで長く輸出国トップの座にいた台湾を一気に抜きさった。そして、中国も急伸、台湾に肉薄する勢いだ。

 では、相手方のアジア市場から見て、日本の化粧品はどう映っているのか。輸出相手国として急伸した中国、香港にとっての輸入の相手国を見ると、日本より韓国が上位に位置している。この数年の韓国の化粧品輸出の伸びは凄まじい。アジア最大の美容展示会コスモプロフアジアでも昨年は、中国800 社に次ぐ規模の400 社以上が出展していた(日本からは95 社)。

 2015 年にJETRO が試みた中国人消費者の国別ブランドイメージの調査でも、韓国製のイメージは「品質」「評判」「広告表現」などあらゆる項目で日本を上回っているという。小売店へのヒアリング調査でも「日本化粧品は品質が良くて安全基準が厳しい」と消費者調査とほぼ同様に安全性を高く評価する。だが、「日本化
粧品の外観パッケージは作りが簡単で、広告宣伝も少なめ」というコメントが加わった。一方、韓国化粧品は、「外観パッケージはファッション性を講じて、作りに凝っている」と全く対極の評価となっている。(JETRO 上海化粧品市場・流通調査2016 年3 月)。経済産業省の谷浩室長は「アジアではまだ過包装が好まれる傾向はある。今の日本のシンプルモダンなパッケージが評価されるには時間がかかりそうだ」とみている。

続きは紙面にて→購読のご案内

イベント情報

PAGE TOP