未分類

【市場動向】シュガーレス・低カロリー食品と素材の最新動向


健康志向の高まり、甘味に対する嗜好の多様化といったニーズを反映し、低カロリー・シュガーレス食品はチューインガム、キャンディ、飲料を中心に一大マーケットを形成している。3~4年前まではシューガーレスガム・キャンディが市場を牽引しており、昨年はメタボ対策を狙った糖質、カロリー“ゼロ”を謳ったゼロ設計の商品へとニーズがシフトしており、飲料を中心に製品開発が活発化している。
ゼロ設計の商品開発においては、いかに消費者に満足される甘味質、コク味、ボディ感などを演出していくかが技術上の課題である。
本稿では、主要なシュガーレス・低カロリー食品市場と、商品設計に不可欠な糖アルコール・高甘味度甘味料の市場動向についてみていく。
≪糖アルコールの主なサプライヤー≫
・マルチトール
上野製薬
・還元パラチノース
三井製糖
・エリスリトール
三菱化学フーズ
カーギルジャパン
・キシリトール
ダニスコジャパン
≪高甘味度甘味料の主なサプライヤー≫
・ネオテーム
大日本住友製薬
・スクラロース
三栄源エフ・エフ・アイ
・アセスルファムK
キリン協和フーズ
・ステビア
東洋精糖
・ソーマチン
三栄源エフ・エフ・アイ

関連記事

  1. ダイエット素材の開発動向
  2. 【8月号】食の安全・安心とエコで注目高まる鮮度保持技術
  3. 海外開発トピックス
  4. 素材レポート ローヤルゼリーの成長促進効果
  5. 品質トレーサビリティを支援する生産・情報管理、商品規格書作成シス…
  6. CLOSE UP
  7. 品質管理レポート  『質の高い品管体制をベースに顧客サービスの向…
  8. 新素材レポート

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025