バックナンバー

【12月号特集】健康性と風味アップへの挑戦

■アラキドン酸による食品の美味しさ向上機能とその利用

㈱J-オイルミルズ 油脂研究所 油脂基盤技術研究所
 山口 進

■さとうきび抽出物の風味改善効果と抗酸化効果

三井製糖株 商品開発部 商品開発課
 手塚 裕美子

■酵母エキスによる健康志向食品開発の試み

ディー・エス・エム ジャパン㈱
 古川 裕考

■食を彩るフレッシュな野菜・果実パウダーの開発と利用

佐藤食品工業株
 岸澤 恩
絶賛発売中!

【分析計測】水分の分析計測技術の最新動向~品質管理と環境対策ニーズで注目度高まる~

【支援技術】高付加価値化と環境対策で用途拡がる乾燥技術

【品質安全】変わる食品表示と印字・記録関連技術

【市場動向Ⅰ】錠剤化のための添加剤の開発と利用

【市場動向Ⅱ】天然調味料市場の最新動向

【市場動向Ⅲ】機能性甘味料の市場動向 ゼロ系製品ブームで盛りあがる高甘味度甘味料

【健康素材レポ】ニーズが高まる肝機能改善素材

【オメガ3レポ】注目されるオメガ3の有用性について─オーシャン ニュートリション カナダ社レポートより─

 ユニテックフーズ㈱

【素材レポート】脂肪燃焼素材「ヤムスゲニン」の運動機能向上作用

 タカラバイオ㈱ 機能性食品部 大野木 宏、 工藤 庸子、 速水 祥子

関連記事

  1. 特集Ⅰ/注目のISO22000
  2. 【2016年11月号・特集】次世代型発酵・熟成食品の開発を目指し…
  3. 健康食品市場の動向と機能性素材の開発
  4. 清浄度向上のための洗浄・除菌剤
  5. 【2013年11月号・特集1】食のメタボロミクス解析応用の最新動…
  6. 【3月号特集2】健康食品の安全性確保に向けて
  7. 【2016年2月号・特集】スポーツニュートリション最新動向 
  8. 【8月号特集】スパイスの機能性をどう活かすか

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025