未分類

【4月号】乳酸菌―プロバイオ・プレバイオからシンバイオティクス・バイオジェニクスまで

yogurt.jpg

 腸内環境が人の健康維持・疾病予防に大きく関与することが明らかとなり、整腸作用だけでなく、消化器疾患予防、発がんリスク低減、アレルギーなどの疾病リスク低減に関する研究が進み、広く知れわたってきた。プロバイオティクスは今や世界的な潮流となっており、プレバイオティクスの認知も高まっている。

 生菌の効果だけでなく、乳酸菌の殺菌体による効果、腸内細菌の働きにより生成された有効物質の効果(バイオジェニクス)についての興味も深まっている。特に昨今ではインフルエンザの流行などで腸管免疫に治する関心が高まっている。本稿ではプロバイオ・プレバイオからシンバイオティクス、バイオジェニクスまで市場動向とサプライヤーの動向を探っていく。


<主な乳酸菌素材サプライヤー>

 コンビ

 CJジャパン

 セティ

 タマ生化学

 ニチニチ製薬

 三菱化学フーズ

 明治フードマテリア

 森永乳業

<主なプレバイオティクス素材サプライヤー>

・フラクトオリゴ糖

 明治フードマテリア

・ガラクトオリゴ糖

 日新カップ

 ヤクルト薬品工業

・乳糖果糖オリゴ糖

 塩水港精糖

 林原

・ラクチュロース

 森永乳業

・アカシア食物繊維

 ネキシラ(旧コロイドナチュレルジャパン

・酒粕再発酵物

 ヤヱガキ醗酵技研


関連記事

  1. 【8月号素材レポ】アミー(天然由来アデノシルメチオニン含有酒酵母…
  2. ●「食品開発展2002」東京ビッグサイトにて9日開幕
  3. 【市場動向】消臭素材の開発と利用動向
  4. 【5月号】食品工場の衛生管理・事故防止のためのハード&ソフト
  5. 【市場動向】美容・アンチエイジング素材の市場動向
  6. 【市場動向】健康食品の市場動向と素材・技術研究
  7. 注目のα-リポ酸 ―ダイエット・美容で急伸長する市場の影で
  8. 【市場動向】機能性甘味料の市場動向

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025