技術・機器の記事

リアルタイムで測定する感圧システム

キヤノン化成では、圧力の変化をリアルタイムで計測する感圧測定システムを販売する。

感圧測定システムは、力に応じて電極と検出部表面の接触面積の増減による出力変化をセンサで捕えて、リアルタイム計測する。データは無線で転送して専用アプリケーションによる記録や編集が可能だ。対応する感圧センサは、8個まで接続・交換可能で、標準の小型タイプをはじめとする、防水(IP67対応)や曲面に対応するタイプ、500Nに耐えうるタイプや長さ調整が可能な矩形タイプなど様々な特徴を備えたセンサをラインナップしている。

関連記事

  1. Bluetoothでスマホやタブレットにデータ送信できる
  2. 使用頻度の高い4つのタイマーを登録できるプリセット機能を搭載
  3. 東洋新薬 品質保証体制強化―トレーサビリティ大幅向上、異物混入リ…
  4. 粉体取り出し作業の軽減化と省人化を高効率にサポート
  5. 無線通信最長2.5kmまでカバー 温湿度データロガー管理システム…
  6. HACCP、ウイルス対策を高効率に行うオゾン水のミスト噴霧
  7. 廃水槽の油脂分解・悪臭対策に最適なエコゾアGBブロック(B)
  8. 厨房・食品工場用調理器具の効果を検証しながら美味しさアップや食の…

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025