食品素材の記事

東洋新薬、食品開発展にてSR完了のターミナリアベリリカやOEMを積極紹介

東洋新薬では、10月に開催された食品開発展で、従来のODMに加え、OEMゾーンについての積極的な紹介と、機能性表示食品に向けた提案を行った。

OEMゾーンでは、充填ラインなどの製造機械や品質検査の様子など映像を交えて展示。剤形は幅広く対応し、ソフトカプセルやタブレットなど一般的な製品形態はもとより、特殊な技術を用いた製剤として、水に触れると滑らかになりのどをするんと通る飲みやすいタブレット「イージータブ®」、内容液に配合する粉体の分散性向上により体内への吸収率向上が期待できるソフトカプセル「クイックカプセル®」などを紹介。

機能性表示食品制度へ対応した素材も複数紹介。中性脂肪上昇抑制機能を持つターミナリアベリリカはSRでの届出も受理されたことで汎用性が向上し、顧客への対応の幅が広がった。有効量が比較的低用量で、粉末でもあるため様々な製品に配合しやすく、副剤も選べるという使い勝手の良さを訴求する。

また同社は9月に新工場「インテリジェンスパーク」の建設を発表している。健康食品や化粧品の受託製造件数が増加していることから、生産体制の強化を目的としたもので、延床面積は約19,800m2。2018年1月に着工し、2019年4月操業を予定している。

関連記事

  1. イノシトールとフィチン酸の最適な組み合わせが育毛を促進
  2. 植物性ナノ型乳酸菌SNKの抗ストレス作用を確認
  3. タモギタケ抽出物「エルゴチオネイン」で持続的注意力低下改善の特許…
  4. 和歌山県産の梅の種を使った「梅種炭粉末」発売
  5. 少量で筋肉合成に寄与する低分子ホエイプロテイン発売
  6. DKSHジャパン、はじけるキャンディーのバルク供給を開始
  7. シネトロールとL-カルニチンでスポーツパフォーマンス向上
  8. 有胞子性乳酸菌「スポルス®」の便秘改善効果を確認

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025