バックナンバー

調理と健康 「フード・フォラム つくば」より

食と健康 名古屋学芸大学 井形昭弘
食品総合研究所と日本エスコフィエ協会の連携における調理科学研究
 (独)食品総合研究所 竹中真紀子
食品加熱調理の科学 聖徳大学 渋川祥子
囲み:日本エスコフィエ協会名誉会長 村上信夫氏、食を語る

関連記事

  1. 「食品開発展2005」誌上展示会<S-tec>
  2. 【11月号特集】口腔ケア食品の開発
  3. 【2021年6月号】特集/こどものためのサプリメンテーション
  4. 脂質と栄養機能(DHA・EPA協議会セミナーより)
  5. 大豆食品の新展開
  6. 清浄度向上のための機器・資材
  7. 食機能の評価法
  8. 【4月号特集】安全確保・健康機能開発と分離技術

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025