関連トピックス

ヘルスケア分野の新規サービス開発に向けた協業を開始
―DeNA ライフサイエンスと DSM

DeNAグループのヘルスケア事業会社、DeNAライフサイエンスとビタミン・ニュートリション大手のDSMは20日、ヘルスケア分野の新規サービス開発に向けた協業を開始する。両社は、ライフログや栄養状態を把握し、食事や運動および栄養についてのアドバイスや利用者に合わせた情報提供などを行うことで、利用者が日常的に健康を意識し、行動変容に繋がるヘルスケアサービスの開発を目指す。

DeNAライフサイエンスは、かねてから利用者の行動変容を促すサービス開発・運用を強みとし、遺伝子検査「MYCODE」などのヘルスケアサービスを展開。DSMは食品、飲料、サプリメント、乳幼児用食品や治療食品向けの栄養素に係るソリューションを提供しているほか、医薬品業界向けにビタミンや、EPA・DHAなどの脂質、活性医薬成分(API)であるカロテノイドを提供するなど、世界的な潮流に併せ、栄養と健康を結びつける活動を行っている。個々の健康・栄養情報と網羅的な情報をマッチングし、健康をケアし病気を予防するヘルスケアサービスを構築していくことがねらい。

ヘルスケアサービス開発の初段階として、今年6月から、DeNAライフサイエンスが提供する「MYCODE」の会員向けにアンケート調査を行う予定。

関連記事

  1. 全国清涼飲料連合会、環境省 CEチャレンジからアワード交付
  2. 「EHEDG」認証機関の早期承認を目指す
    日食工賀詞交歓会…
  3. DHA・EPA協議会 公開講演会 開催
  4. 結晶セルロース 委託先処理状況の確認義務違反で食品廃棄物等排出事業者名の公表
  5. 大麻成分THC残留基準超過品、即時流通停止へ-厚労省が検査機関と…
  6. 物産フードサイエンス、「パン類の生地改良及び食感改良剤」にて発明…
  7. 扶桑化学工業、CVCへの出資を発表
  8. 林原が社名変更―「ナガセヴィータ株式会社」24年4月1日より

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025