関連トピックス

最近の行政ニュース(~7/6)

■消費者庁
平成30年版消費者白書の公表

食品表示の適正化に向けた取組の実施

平成29年度食品衛生法等の表示に係る年末一斉取締り結果

■厚生労働省
消除予定添加物名簿の作成に係る既存添加物の販売等調査について(周知依頼)

■経済産業省
オープンイノベーションと知財の管理・契約リスクに関する啓発パンフレットを公表

「特許行政年次報告書2018年版」を取りまとめ

「知財アクセラレーションプログラム」開始

■農林水産省
「Let’s!和ごはんプロジェクト」の開始について

関連記事

  1. 一丸ファルコス、化粧品・食品原料89製品でハラール認証取得
  2. Roquette(ロケット)社、東京の食品技術センターを拡張
  3. 第40回記念講演会を3月14日(木)に開催
    食品安全行政や…
  4. 食品開発展 閉幕-出展企業・製品を振り返る
  5. EGCGは腸内細菌叢と胆汁酸との相互作用を調節して脂肪性肝疾患を…
  6. ヘルスケア分野の新規サービス開発に向けた協業を開始
    ―De…
  7. デュポン、植物性たん白にまつわる情報提供と製品開発のためのセミナ…
  8. 「健康フォーラム2024」で、PHRを活用した健康へのアプローチ…

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025