技術・機器の記事

熱流、応力が可視化できる赤外線応用可視化システム開発

JFEテクノリサーチでは微小な温度変化を瞬時に赤外線カメラで検出し、気流、応力の可視化を可能にした赤外線検査システムを開発した。

赤外線カメラで捉えた微小な温度変化を解析しリアルタイムに気体の流れを計測したり、構造物に発生した亀裂を非破壊で検査できる。

食品工場で求められる-20~200℃に対応可能で、エアダクターはもちろん、冷蔵庫や乾燥庫、焼成庫の対流の可視化が可能。また工場で噴霧する除菌剤の流れの可視化等にも応用できる。ソフトウエアは気流の状態を詳細に解析する研究解析向けと対流をリアルタイムで観察する現場向けがある。

熱流可視化動画は下記から
https://www.jfe-tec.co.jp/infrared-camera/thermal-lockin.html

関連記事

  1. 紙・プラ代替素材「LIMEX」の用途開発で基本合意
    LIM…
  2. 嚙み心地、滑らかさ、触感を見える化
  3. 研究開発からパイロットプラントまで対応可能なUHT熱交換器装置
  4. 軟包装用のガス式無菌充填包装システムの受注活動を加速
  5. 現場で使い易い携帯型元素分析装置
  6. 二酸化塩素の業務用クレベリン定額販売開始
  7. GMP対応機能搭載の高機能水分計をお披露目
  8. マイクロ波加熱装置が食材乾燥や茶葉焙煎で引き合い
    炉内ワー…

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025