関連トピックス

カリフォルニア・レーズン協会、ベーカリーコンテストおよび前処理セミナーを開催

カリフォルニア・レーズン協会では、今回で第27回となるベーカリー新製品開発コンテストの作品募集と、カリフォルニア・レーズンの前処理技術を紹介する前処理セミナーへの参加者を募集している。ぜひこの機会にコンテストへのチャレンジや、セミナーへの参加をご検討ください。

●第27回 カリフォルニア・レーズン ベーカリー新製品開発コンテスト

募集部門
1)ホールセール/コンビニエンス製品部門
工場生産ラインで製造、完全包装し、卸で販売するパン
2)フレッシュ/インストア/リテール製品部門
ベイクオフやオールスクラッチなどで生産し、無包装で販売するパン

対象:国内でパンの製造販売に携わっているプロフェッショナル、材料・機械メーカーの製パン開発者、製パンコンサルタント等

応募締切:2019年4月22日(月)

作品は、カリフォルニア産レーズンを、粉100%に対し25%以上配合した作品(他国産のレーズンは使用不可)
その他の応募作品規定および詳細につきましてはこちらをご覧ください。
詳細Webサイト:
https://www.raisins-jp.org/business/news/news2019/0204_bakeryContest-info.html
(PDF)https://www.raisins-jp.org/business/news/news2019/pdf/27th-entryGuide.pdf

 

●セミナー「今だから知りたい カリフォルニア・レーズンの前処理方法とその活用について」
開催日時・場所
3月20日(水)沖縄会場 13:00~16:30
3月27日(水)愛媛会場 13:00~16:30
対象:製菓・製パン業界、小売・外食業界、製造に携わる技術者や開発者、メニュー開発者
募集人員:各会場50名
受講料:無料
講師:岡崎正輝氏(コンラッド東京 ペストリーシェフ)、浅井一浩(トモニパン オーナーシェフ)

申込締切:沖縄―3月11日(月)、愛媛―3月15日(金)
申込方法や講師の詳細はこちらをご覧ください。
詳細Webサイト
https://www.raisins-jp.org/business/news/news2019/0204_seminar-info.html
(PDF)https://www.raisins-jp.org/business/event/seminar/2019_seminar-info.html

関連記事

  1. ICS-net(シェアシマ)、DXの推進に役立つ商品開発セミナー…
  2. 有名洋菓子メーカーの情報システム部長も講演
    参加無料の「…
  3. 7月10日はブラックジンジャーの日―丸善製薬が記念日登録
  4. 日本雑穀アワード2025 多様化する雑穀商品で市場拡大へ
  5. 科学的知見に基づく考え方や添加物の有用性・安全性を啓発
    日…
  6. キリン ヘルスサイエンス事業部、免疫研究から生まれたiMUSEブ…
  7. ナガセヴィータ、社長交代を発表―代表取締役社長は万代隆彦氏に
  8. 食品開発展 閉幕-出展企業・製品を振り返る

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025