食品素材の記事

DKSHジャパン、はじけるキャンディーのバルク供給を開始

DKSHジャパンは、トルコ・HLEKS社製のポップキャンディー(発泡キャンディー)のバルク販売を開始する。

サイズは細粒タイプから粒の大きいタイプまであり、カラーやフレーバーもフルーツ系からチョコタイプまで多彩な品揃え。通常品のほか、油脂やチョコレートでコーティングしたものも用意する。口で“パチパチ弾ける”楽しさを演出できるトッピング素材としてアイスクリームや菓子類分野を視野に入れ、幅広く紹介する。

ポップキャンディーは溶解させたキャンディーを高圧下のCO₂にさらして冷却することで内部にCO₂を閉じ込めるという仕組み。口の中で弾ける楽しさは、菓子やアイスクリームに応用されているが、生産設備の導入は難しい側面があった。

トルコ・HLEKS社製は、ポップキャンディーの革新的な研究を重ね98年に特許を取得し、世界70カ国へ輸出する世界最大のポップキャンディーメーカーとなっている。

関連記事

  1. 一丸ファルコス、食品原料のプラセンタパウダー規格に「エクソソーム…
  2. SIRT1活性化作用をもつ黒ウコンエキス、NMNとの併用で相乗効…
  3. 発酵させたおからの脂質代謝改善作用と抗肥満効果が明らかに
  4. 食品と開発 ニュース アスク薬品、脳機能・運動機能改善作用を持つマンゴー葉乾燥エキス「…
  5. アンチエイジング、脳活性、脳機能回復およびストレス緩和機能を持つ…
  6. 黒酢に浸け込んだ生のフルーツのペースト(ブルーベリー)を発売
  7. 「食品開発展」でGABA強化野菜エキスを紹介 
  8. 短鎖脂肪酸を多く生み出すビフィズス菌とイヌリンによる認知機能の改…

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025