食品素材の記事

お湯で割るだけで簡単、業務用本格ラーメンスープ「とんこつ」拡充

三菱商事ライフサイエンスは、お湯で割るだけで簡単にラーメンスープに仕上がる一発型ラーメンスープ「麺活™」シリーズの新製品「麺活™ とんこつラーメンスープ博多」を6月27日に全国発売する。

「麺活™」は、永年培われた調味技術と炊き出し技術の融合により生み出された“麺”を“活”かすこだわりのスープシリーズ。お湯で割るだけで、味わい深いラーメンスープを提供することができ、品質安定化・作業効率化を強力にサポートする。近年は、ラーメン専門店だけでなく事業所や給食施設、サービスエリア・レジャー施設のフードコート、回転寿司、居酒屋など様々な業態でラーメンが提供されており、調理時間の短縮・品質の安定化が外食・中食業界で望まれていた。

新商品は豚骨、豚肉、豚頭、豚皮などから炊きだしたポークエキスがベースのとんこつ風味豊かなラーメンスープ。本品30g~40gに対し、お湯280mlを加え、よくかき混ぜれば出来上がる。とんこつラーメンをはじめ、とんこつつけ麺、もつ鍋、焼きラーメンなどにも応用できる。

ユーザーにとって使い勝手の良い小容量(500g)、スパウト付スタンディングパウチタイプとなっており、“人手不足をカバーしながら、本格的な味わいで提供したい”というニーズに応えている。

今回の新製品が加わり、貝風味塩や海老風味味噌など全5品をラインナップ。多彩な味とおいしさのバリエーションを提供する。

関連記事

  1. コンビ、ヒト試験で殺菌乳酸菌EC-12が口臭を低下させたデータを…
  2. 飲料用に自社素材を紹介、サンプル提案も― 一丸ファルコス
  3. 高温で活性があるため、生地にすぐに添加して使える老化防止製剤
  4. 東洋新薬、東京大学との連携 第二弾 ―『大麦若葉エキス末』が骨格…
  5. オリザ油化、「菊の花エキス」の尿酸値低下作用に関する新たな臨床試…
  6. ザクロ抽出物の腸内代謝物ウロリチン発売・細胞の再活性素材として提…
  7. アグロルーデンス 美味しい米由来マイコプロテインを試食会にて紹介…
  8. オリザ油化、紫茶エキスとマキベリーエキスに、AGEs産生抑制とA…

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025