食品素材の記事

物産フードサイエンス、エリスリトールの打錠用グレードを発売

物産フードサイエンスは、エリスリトールの打錠用グレード「エリスリトール顆粒DC」を開発し、5月より発売を開始した。

同品は、成形性や流動性が悪く打錠に適さなかったエリスリトールに、HPC(ヒドロキシプロピルセルロース)を配合し、独自の造粒技術にて製造することで優れた流動性と打錠適性を実現した。

また、同品は、
・重曹等の発泡成分と組み合わせて錠剤化⇒溶解時に微細発泡が長時間持続
・密閉された包装容器に保存⇒炭酸ガス発生を原因とする経時的膨張を抑制
という特徴もある。

同社では今後、「エリスリトール顆粒DC」の販売により、食品や日用品の用途において、新たな市場の創出や顧客の幅広いニーズへの対応を進めていく。

打錠用グレードによる打錠サンプル

エリスリトール打錠用グレードによる打錠品

関連記事

  1. ルチンの内臓脂肪低減作用に関するSRの提供を開始
  2. オリザ油化、新規成分「β-シトステロールグルコシド」におけるセラ…
  3. 飲料用に自社素材を紹介、サンプル提案も― 一丸ファルコス
  4. 東洋新薬、東京大学との連携 第二弾 ―『大麦若葉エキス末』が骨格…
  5. セラミドに含まれる「β-シトステロールグルコシド」の保湿作用に関…
  6. 肌のシワ、梁改善機能をもつ発酵ハニーブッシュ発売
  7. 希少糖に関する最新情報を発信―D-アルロース(D-プシコース)の…
  8. レモン素材の可能性を追求

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025