未分類

新素材レポート

・超振動α-撹拌機を利用した中性電解水生成装置の開発
  日本テクノ(株)技術顧問 西田 滋
・α-リポ酸 ―科学的基礎と応用―
  山梨大学大学院医学工学総合研究部 松郷 誠一
・ゼラチン・コラーゲンペプチドの特性と食品への応用
  新田ゼラチン(株)事業本部 フードサイエンス部 國分 剛
・歴史の中にみる児茶鉤藤ガンビール
  (株)カイノス 杉山 茂

関連記事

  1. 【素材レポ】注目の抗酸化素材“リンゴポリフェノール”
  2. 天然調味料の市場動向
  3. 砂糖は食べるものか、はたまたガソリンの代用物か
  4. 有機酸の市場動向
  5. 【健康素材】ニーズが高まる肝機能改善素材
  6. ●食品の安全性と中国蜂蜜
  7. 【支援技術】機能性食品製造をサポートする粉粒体技術
  8. 【10月号連載】機能性表示食品の発売動向を追う(36)

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025