関連トピックス

動物性原材料不使用の業務用「ベジラーメンスープ とんこつ風」新発売

三菱商事ライフサイエンスは、動物性原材料不使用の一発型ラーメンスープの新製品「ベジラーメンスープ とんこつ風」を年11月27日に全国で発売する。

肉・魚介・乳成分・卵・はちみつとそれらに由来する動物性原材料を使用せず、野菜エキスや植物油などの植物性原材料を使用し、同社独自の調味技術や配合でとんこつ風味を再現して濃縮タイプのラーメンスープに仕上げた。お湯で割るだけで簡単にラーメンスープに仕上がり、人手不足をカバーしながら、本格的な味わいを提供可能。ヴィーガン及びベジタリアン向けメニューはもちろん、その他メニューにも応用することができる。

ラーメンスープとして使用する場合は約8~10倍に薄めて使用。本品30~40gに対し、お湯280mlを加え、よくかき混ぜるだけで本格的な味わいに仕上がる。ベジラーメンやベジ担担麺、ベジ皿うどんのほか、ベジ餃子、ベジとんこつ風鍋などの応用レシピも用意する。容量は500gスタンディングパウチ(スパウト付)×10袋入り。賞味期限は12カ月。「特定非営利活動法人 ベジプロジェクトジャパン」が定めるヴィーガンの認定基準を満たしており、製品ラベルには「ヴィーガン認証マーク」を入れている。

使用されている原材料表示は次の通り。粉末油脂、たん白加水分解物、食塩、砂糖、すりにんにく、小麦発酵調味液、酵母エキス、オニオンエキス、キャロットエキス、食用植物油脂、ごま油、しいたけエキスパウダー、昆布粉末、香辛料/増粘剤(加工デンプン)、香料、(一部に小麦・ごま・大豆を含む)。

関連記事

  1. 医師と連携した食品企業向けサービスについて講演―第12回シェアシ…
  2. 7月の主な学会、研究発表会
  3. 早稲田大学、酪酸産生機能を有する新細菌群(C細菌群)をヒト腸内フ…
  4. トレハロースシンポジウム、9月にハイブリッド開催
  5. Isobionics社のバレンセン、日本国内で食品添加物として指…
  6. スポーツニュートリション カフェイン代替できるマンゴー葉乾燥エキス、機能性や研究内容が認め…
  7. 造血ホルモン増加による貧血改善-アサイーの市場拡大を目指して情報…
  8. サンクト、機能性表示に向けて大きく前進 ~12品目、19類のヘル…

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025