食品素材の記事

IMCDジャパン・機能性素材分野に本格参入

オランダに本社を置くスペシャリティケミカルの大手商社・IMCDでは海外で実績を持つ機能性素材の販売を今年から本格化する。同社はスペシャリティケミカルの取り扱いではグローバル市場でトップクラスの商社で、ケミカル業界における高い専門性と世界のネットワークを生かして付加価値素材を販売する。

同社では2014年にオーストラリアの植物抽出メーカー・ネットワークニュートリションを傘下に収めており、そこで抽出した150種類以上の高品質植物原料をカスタムグレード絵で販売する。ネットワークニュートリションの16工場のうち11工場はGMP、ISO、HACCPなどの認証を得ており、原料の選定からプロセスデザインの開発、分析方法のバリデーション、製品の規格化、安全性項目の検査、データ評価まで品質保証については自信を持つ。

植物抽出物製品はブレインヘルス、アイヘルス、エナジーなど18の機能ごとにラインアップされているが、国内ユーザーの要望を聞きながら日本向け製品を今後ラインアップしていきたいとする。

関連記事

  1. 「おいしさをもっと簡単に」をテーマに製菓・製パン用の新製品発売
  2. 甲陽ケミカル、グルコサミンを次世代のスポーツニュートリションに提…
  3. 風味を維持・健康効果も期待できるスイカ抽出物を発売
  4. DIAAS方式による評価でエンドウたん白の優れた栄養機能を確認
  5. フラウス―高純度フコキサンチンを本格供給へ
  6. 新たな植物性ミルク用原料エンドウ豆糖化液発売
  7. 国産もち麦「キラリモチ」の若葉粉末を紹介
  8. グルコモリンギンのQOL向上作用-肩こり・首の痛み、関節痛、女性…

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025