食品素材の記事

代謝マスタースイッチと肥満抑制スイッチをONにするUKOGIN(ウコギン)

備前化成では、運動機能向上と抗肥満効果向けの素材「UKOGIN(ウコギン)」を紹介している。

UKOGINは、古くから生薬として使われている世界四大ニンジンのひとつ「エゾウコギ」の抽出エキスを粉末にしたエゾウコギエキス100%の機能性素材。有効成分としてエレウテロシドE、エレウテロシドBを規格化(E+Bで1%以上)している。脂肪合成抑制とエネルギー産生向上により、運動機能の向上や抗肥満効果が期待できる。

機能性研究において、UKOGINは細胞内でエネルギー産生にかかわる重要な酵素AMPKを活性化することが明らかになっている。活性化したAMPKは脂肪酸合成経路で作用する酵素アセチルCoAカルボキシラーゼを不活性化するため、細胞内がエネルギー産生の方向に向かう。さらにUKOGINにより脂肪細胞の分化や肥大化にかかわる因子であるPPARγの発現量を低下させることが確認されているため、脂肪細胞の分化や肥大化を抑制することが期待できるという。錠剤や顆粒、飲料などに応用できる。

関連記事

  1. バニラの現状と顧客のニーズを汲んだ製品提案
  2. クラチャイダム(ブラックジンジャー)を原料とした黒しょうが酢の粉…
  3. Halal対応の油溶性パプリカ色素製剤を拡充
  4. アラビノース配合のピンクレモン希釈用シロップ発売
  5. 植物性原料でキャラメル味を付与できる新素材を上市
  6. 赤パプリカ抽出カロテノイド・キサントフィル発売
  7. 加工食品の増粘用途にキサンタンガムの本格展開を開始
  8. ユーグレナが発売 海の味の新素材 オーランチオキトリウム

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025