関連トピックス

イングレディオン、でん粉の生産能力増強を計画―中国・山東工場を拡張

イングレディオンは、中国山東省にある山東工場の拡張に投資し、でん粉製品の生産能力アップと、製品ポートフォリオの大幅拡大を発表した。

それによると、山東工場の隣接地に新たなでん粉製造工場を建設。既存施設との一体化により一貫生産を実現する。完成後のでん粉総生産量は現在の2倍以上となり、幅広い製品の安定供給に繋げることができる。投資は2022年までに完了する。

山東工場はnon-GMOコーンなど原料産地にも隣接しており、サスティナビリティに配慮した効率的な原材料の確保が可能。生産者との共同農業プログラムも進めていく方針。

イングレディオンは、世界的に高まるプレミアム志向や健康志向を見据え、今後さらに多様化しながら伸長する市場に向けて“スペシャルティスターチ”を、安定的に効率よく、最適な供給を目指している。

関連記事

  1. 林原、トレハロースシンポジウムを11/9に開催
  2. 食品開発展 10月2日(水)開幕―健康機能、美味しさ、安全品質技…
  3. <HACCP・JFS認証取得企業の事例紹介> 認証取得後にかかる…
  4. 三栄源エフ・エフ・アイ、日本果汁協会技術奨励賞を受賞
    「…
  5. 食肉加工卸業「京都フードパック」を子会社化―ツルヤ化成工業
  6. 豆乳 2022年1-3月期における豆乳類の生産量は96,285kL
  7. 東洋新薬、健康食品で人気の「大麦若葉末」を一般食品にも提案
  8. 水溶性えんどう多糖類 不二製油グループ、水溶性えんどう多糖類を製造する子会社を欧州に設…

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025