食品素材の記事

溶解性と味質がクリアな新イチョウ葉エキス開発

丸善製薬は、溶解性と味を改良した新イチョウ葉エキス製剤「クリアギンコ」の販売を開始する。

独自処方で澄明に溶解し、イチョウ葉エキス特有のにおいや風味、渋み、苦み、後味などを改善しており、従来品よりも飲みやすく、クリアな味に仕上げている。機能性表示食品対応素材として、飲料をはじめ幅広い食品に提案していく。

同社では、イチョウ葉エキスとして「記憶力(言葉や図形などを覚え、思い出す能力)を維持する」旨の機能性表示食品などに受理実績があり、届出に関連する研究レビューや品質面についても万全な体制を敷いている。脳の血流改善を含めた研究レビューも対応可能である。機能性表示食品向けでは、クリアギンコとしての配合目安量は400mg/日、または600mg/日となっている。

なお、「クリアギンコ」の特徴を説明した動画をYouTubeに公開している。

 

関連記事

  1. サンエフ、マコモ抽出物を“飲む抗しわ素材”として提案
  2. 一般食品への採用が急伸「シールド乳酸菌®M-1」
  3. 発酵させたおからの脂質代謝改善作用と抗肥満効果が明らかに
  4. ルチンの内臓脂肪低減作用に関するSRの提供を開始
  5. ポリフェノールを含みながらノンカフェイン
    ―美味しさと健…
  6. 特徴の異なる2種類のクラチャイダム(ブラックジンジャー)を配合し…
  7. 健康志向の高まりで脚光浴びる「海洋深層水ミネラル」
  8. 粉末プロテインを溶けやすくする技術、東洋新薬が特許を取得

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025