関連トピックス

松谷化学工業、香川大学と包括的な連携契約を締結

松谷化学工業と香川大学は、希少糖事業をさらに推進していくために包括的な連携契約を締結する。

本包括連携契約は、希少糖の価値化に関わる希少糖の製造、販売及び関連の研究開発、事業化に係る協力体制について定めることにより、希少糖事業を将来にわたり良好な関係の下で協働、推進していくことを目的とする。

目的達成のため、相互に密接な連携を保ち、円滑かつ積極的な推進を図っていく。
(1)希少糖研究の加速化に係る研究・開発戦略の共有、協働に関わる事項
(2)希少糖に係る新規事業やイノベーション創出に向けた方針策定に関する事項
(3)希少糖研究の知の拠点形成に関する事項
(4)研究力向上に関する事項
(5)人材育成に関する事項 等

本包括連携の締結により、今後の香川県における関連産業の振興を起点としてグローバルな発展に寄与していくうえで、より頑強な連携が確立する。

契約締結式は、7月22日(水)、13時より香川大学内で行われる。

関連記事

  1. オノマトペ表現でゲル状食品の食感を解析
  2. 豆乳 1-3月の豆乳類生産量が増加、新型コロナウイルスの影響による在宅…
  3. 食品開発展は18日に閉会―出展社の製品紹介を続けます
  4. 第26回 カリフォルニア・レーズン ベーカリー新製品開発コンテス…
  5. 三菱商事ライフサイエンス、発酵製品の生産能力を増強
  6. 2024年第3四半期の豆乳類生産量、前年同期比103.4%と伸長…
  7. 行政、他団体との協力でさらなる拡大へ
  8. 三井製糖―スローカロリーシュガーを“次世代の砂糖”と位置付け積極…

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025