食品素材の記事

Halal対応の油溶性パプリカ色素製剤を拡充

保土谷化学工業アイゼン営業部は、Halal対応の天然色素製剤を強化するため、新たに油溶性のパプリカ色素製剤「カプロチン」シリーズを拡充した。濃度、色調調整により5アイテムを用意しており、諸条件に対する安定性が高く、退色しにくい特徴を持つ。東南アジア地域の畜肉加工品などをターゲットに市場開拓している。

同社はかねてから、独自の乳化技術や蓄積したノウハウを駆使し、Halal性の認められる原材料を用いて、国内で流通する従来品と同等レベルの安定性や分散性を実現した乳化タイプの色素製剤2種(パプリカ、カロテン)を販売している。

「パプリカカラーHAL」は、近年各国で人気の高いカニカマをターゲットに開発された水分散型乳化製剤で、橙~赤色の色調や諸条件に対する安定性や分散性を考慮した。最近はすり身需要の高いベトナムからの引合いも多く、中国からのサンプル依頼も増えている。

「βカロテンHAL」は菓子類や乳製品、飲料などの用途を想定して開発された水分散型乳化製剤で、クリームやチーズなどを用いた食品へ提案している。いずれの製剤も日本ムスリム協会から認証を受け、Halal対応の専用設備での供給体制を整えている。

今後、ドイツ・デュッセルドルフと米国・ニューヨークにあるグループ会社を通じて、海外ニーズの高いカラーリング提案にも注力していく計画である。

関連記事

  1. 池田糖化工業、乳酸菌とカルシウムを含んだ発酵粉末原料を上市
  2. 低分子型ホエイプロテイン「CoreBlast5」の取り扱いを開始…
  3. 男性更年期に対するエビデンスを取得した田七人参エキスを紹介
  4. デュポン、ビフィズス菌B420の体脂肪低減効果の研究成果を発表
  5. IHM、鶏プラズマローゲン含有素材「Plasmax®」を機能性表…
  6. 運動しないでも筋分解を抑制など多彩な機能が注目される大型素材
  7. 飲料用に自社素材を紹介、サンプル提案も― 一丸ファルコス
  8. 米国で広がるコラーゲンブーム、「美容素材として高く評価」

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025