未分類

天然調味料の市場動向

天然調味料は消費者の高品質・本物・安全志向の需要の波に乗り、市場は拡大基調で推移してきた。ここ数年、主需要分野である加工食品・外食産業の低迷やBSE問題、商品ライフサイクルの短期化、トレーサビリティの確立など、食を取り巻く環境が目まぐるしく変化する中で、サプライヤーは原料確保、供給面で厳しい環境下に置かれている。
市場の「安全・安心、高品質」志向に対し、各社ISO9001、HACCP、GMPによる品質管理・衛生管理を実施。また食の本物志向に対しては、独自の技術を応用してピュアなエキスやコク・雑味を付与するペプチド系調味料の開発、最近では産地にこだわった限定商品や健康機能を追求したエキスといったユニークな調味料が登場するなど、トレンドに対応する高付加価値製品の提案を強化する傾向にある。
本稿では最新の天然調味料の市場動向を追う。


☆注目のサプライヤー
アサヒフードアンドヘルスケア
味の素
アリアケジャパン
イズミ食品
角光化成
協和発酵フーズ
興人
サッポロビール
ジェイティフーズ
仙味エキス
大日本住友製薬
大日本明治製糖
宝酒造
武田キリン食品
東海物産
日研フード
新田ゼラチン
日本製紙ケミカル
富士食品工業
マルハチ村松
明王物産
焼津水産化学工業

関連記事

  1. 【素材レポ】乳酸菌と野菜成分による免疫賦活効果
  2. 【7月号】抗メタボ・ダイエット素材の市場動向
  3. 機能性食品開発のための知財戦略(15)
    食品用途発明の最…
  4. ●健康食品市場、1兆円に迫る勢い
  5. 【8月号】食品工場におけると臭気対策とエアコントロール
  6. クローズアップ
  7. CLOSE UP
  8. 【市場動向】天然調味料市場の最新動向

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025