食品素材の記事

ニューノーマル時代へ粉末MCTを拡販

BASFジャパンは、消化吸収性がよく、体内で速くエネルギー源となる中鎖脂肪酸トリグリセリド(MCT) を粉末化した「Delios®」の本格販売を開始した。ココナッツやパーム油由来MCTを68%以上に規格化した製品で、カプリル酸 (C:8) とカプリン酸 (C:10)の比率の違う「Delios®S」「Delios®V」の2タイプを用意した。分散性が高く、幅広いアプリケーションに対応する。

いずれの製品も摂取後、腸管を通じて速やかに加水分解されて吸収されるため、すばやく肝臓、筋肉、脳などのエネルギー源となる。また脂肪組織にも蓄積されにくい特性があることから運動後のサポートやコロナ太り対策の食事代替品向けに提案していく意向。認知機能の改善に関する報告もされており、高齢者食やベジタリアン、グルテンフリー食品市場も視野に入れ、普及拡大を図る。製造工場はRSPO認証がありサスティナブルな原料のニーズにも応える。

同社では、運動後の筋肉痛を軽減でき、かつ筋肉に重要なプロテインを補給できる、玄米由来の機能性ペプチド素材「PeptAIde™」などもラインアップ。PeptAIde™は2019年に開催された機能性素材、スポーツニュートリションの複数のアワードで受賞歴のある製品で、Delios®やビタミン製品とともにニューノーマル時代のライフスタイルにマッチした商品づくりをサポートしている。

関連記事

  1. 風味に優れた透明飲料向けのホエイたん白と濃縮ミセラカゼイン
  2. 富士化学工業、プロテオグリカンを機能性表示対応に
  3. IHM、タンニン除去したフランス海岸松樹皮エキスを拡販
  4. オリザ油化、新規成分「β-シトステロールグルコシド」におけるセラ…
  5. 小川香料、体をあたたかく保つウィンターセイボリーエキスを拡販
  6. 守田化学工業とAvansyaが次世代のステビア甘味料「レバウディ…
  7. 日成共益、瀬戸内オリーブ葉粉末の原料販売を開始
  8. セティ、乳酸菌「LGG®」をサプリメント用に提供開始

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025