未分類

3月号特集 高機能食品をつくる製造技術

マイクロカプセル化による高機能食品の製造
  新潟大学 工学部 化学システム工学科  田中 眞人
食品加工による整理機能賦活化技術
  北海道東海大学 工学部 生物工学科  西村 弘行
微粒子設計によるCoQ10の吸収改善
  日新ファルマ(株) 健康科学研究所  峯村 剛

関連記事

  1. 注目の食品フレーバー2007
  2. 注目のα-リポ酸 ―ダイエット・美容で急伸長する市場の影で
  3. 東洋新薬、仏トゥールーズ理工科学院との共同研究開始
  4. オリザ油化の「イサダオイル」、ヒト試験で抗肥満効果を確認
  5. 【市場動向】ビタミンの最新市場動向
  6. 地域農産物活用のための高機能食品開発プロジェクト研究を追う
  7. 地域農産物活用のための高機能食品開発プロジェクト研究を追う
  8. PUFA(多価不飽和脂肪酸)n-3,n-6最新の市場動向

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025