食品素材の記事

酪酸菌増殖能に優れるケストースを上市

伊藤忠製糖では、北海道産のビートを原料としたケストースを高純度に含有する「ikes75」を、このほど上市し本年の食品開発展でお披露目する。同原料はケストースを75%以上含む国産粉末品。

ケストースはビートやタマネギなどにも含まれるプレバイオティクス素材で、胃で消化されることなく大腸にまで到達し、乳酸菌、ビフィズス菌、酪酸菌の餌となる。とくに腸内において有用性が注目される短鎖脂肪酸・酪酸を生産する酪酸菌の増殖作用に優れており、これが高いインスリン抵抗性やアトピー、花粉症などの免疫にかかわる症状改善にも役立っているのではないかとみられている。

ケストースはこれまで食品原料としての流通量は少なく、食品用途には広がっていなかったが、同社では価格的にも使い易い差別化素材として提案していく。

【食品開発展】
日時:10月6日(水)~8日(金)
場所:東京ビッグサイト西ホール1,2&アトリウム
事前登録受付中 https://www.hijapan.info/

関連記事

  1. キミカ、CMCブランドを立ち上げ
  2. DSM、ハイドロコロイド事業を強化
  3. 栄養価そのままに長期熟成の醗酵黒にんにくを粉末化
  4. BASFジャパン、体内の吸収量を大幅に高めた新ルテイン製剤上市
  5. オリザ油化、紫茶エキスとマキベリーエキスに、AGEs産生抑制とA…
  6. 東洋新薬、東京大学との連携 第二弾 ―『大麦若葉エキス末』が骨格…
  7. 藻類由来高濃度DHAオイルを上市
  8. 国内製造のβ-アラニンを本格展開へ

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025