バックナンバー

【2022年2月号】特集/加工食品の輸出拡大に向けて/ライフステージにおけるオメガ3脂肪酸の関わり合い(DHA・EPA協議会第22回公開講演会 より)

特集1/加工食品の輸出拡大に向けて
■わが国の加工食品の輸出拡大に向けた戦略と施策
農林水産省 大臣官房 新事業・食品産業部 食品製造課 課長補佐 博士(農学) 忠田弘
■マーケットイン発想に基づく加工食品輸出の取組み
独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ) 農林水産・食品部 農林水産・食品戦略的商流構築課長 植杉紀子
■欧州連合、アメリカおよびアセアンへの加工食品輸出に向けた添加物の留意点
(一社)日本食品添加物協会 専務理事 脊黒勝也


特集2/ライフステージにおけるオメガ3脂肪酸の関わり合い
(DHA・EPA協議会第22回公開講演会 より)
■免疫バランス制御におけるオメガ3脂肪酸代謝物の働きとメカニズム解明
医薬基盤・健康・栄養研究所 ワクチン・アジュバント研究センター ワクチンマテリアルプロジェクト/腸内環境システムプロジェクト 長竹貴広、國澤 純
■ライフステージにおけるω3系脂肪酸の関わりについて─ 動物実験からわかること ─
麻布大学 生命・環境科学部 教授 守口 徹
■オメガ3系不飽和脂肪酸と健康長寿 〜百寿者・超高齢者研究から〜
慶應義塾大学看護医療学部/医学部百寿総合研究センター 新井康通

※DHA・EPA協議会のホームページもご覧ください。
http://www.dhaepa.org/


レポート
■〈食品業界の世界の最新動向を探るレポート⑥〉
注目のトレンド素材:バタフライピーフラワー 天然着色料として MiNTEL
国内最大の健康産業エキスポ 第40回健康博覧会開催 2月8日(水)〜10日(金)


連載
機能性食品開発のための知財戦略(41)食品用途発明の最新報告〈2021年9月−10月特許公報発行/公開分〉今号注目の機能性 スポーツニュートリションに関する用途発明
特許業務法人ユニアス国際特許事務所 パートナー弁理士 春名真徳
機能性表示食品の発売動向を追う(76) 機能性表示食品の届出・受理の現状


編集部記事
■品質・安全対策 研究開発と品質管理で注目のモニタリング機器最前線
■N-tecレポート 注目の免疫機能ほか独自の機能性表現を目指して活発化する食品の臨床試験受託機関の動向
■市場動向 食品加工用酵素/スポーツニュートリション

関連記事

  1. 【1月号・特集】簡易・迅速微生物検査法の開発と活用
  2. 製造現場における衛生管理の見直し
  3. GABAの最新機能研究と素材開発
  4. 食機能の評価法
  5. 【記念特集】食品開発展 Hi&S-tecのみどころ
  6. 【12月号】味・香り評価とおいしさ開発
  7. 【2月号特集Ⅰ】食の安全性確保のために
  8. 【2022年11月号】特集/次世代食糧資源としての昆虫食の可能性…

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025