技術・機器の記事

簡単設置のオイルミスト混入検査装置発売

フクハラは、圧縮空気中に混入するオイルミストを容易に検査可能な「オイルミスト検知器 OMD1-02」を発売した。

同装置は管継手でエア配管に接続した後、内部の検知管に圧縮空気を40分間流し、濃度と相関関係にある検知剤の変色レベルによりJIS規格の清浄等級を判定する。検知剤に採用している淡紅色のクロム酸はオイルミストの還元作用で青白色に変わる性質をもつ。変色がなければJIS 0等級の清浄空気で、オイルミストが含まれる場合は変色位置にある目盛りにより濃度とJIS 1~4等級を判定できる。

同社は高性能オイルミスト吸着捕捉装置やオイルコンプレッサーを取り扱っており、同検知器を足掛かりにオイルミスト混入対策の啓蒙とソリューション提案を強化していく。

関連記事

  1. 飛来虫侵入防止効果を高めたシートシャッターの受注加速
  2. 低温冷水の安定・大量供給を実現する新装置発売
    食の安全・…
  3. 大型液晶でpHと温度を同時に表示
    IP67準拠の防塵・防水…
  4. 食品生産ライン速度倍増を実現した最新包装システム
  5. 無電源で使用場所を選ばない除菌水生成装置
  6. 高性能フィルタープレスの食品製造業での導入が進展
  7. 全自動強制手洗器をリニューアルHACCP対策に親和性高まる
  8. 熱流、応力が可視化できる赤外線応用可視化システム開発

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025