関連トピックス

日清オイリオ、オリーブオイル、ごま油、こめ油等の食用油価格を7月より改定

日清オイリオグループは、オリーブオイル、ごま油、こめ油等の食用油価格改定を実施すると発表した。

同社はすでに本年4月1日納入分より、大豆、菜種等を主原料とする食用油の価格改定を発表している。しかし、世界的に旺盛な食用油需要や原料主要産地の天候不順による減産等を受けた需給ひっ迫、物流費、ユーティリティコストなど諸経費の高止まり等の影響は、これらを原料とする製品に留まらず、オリーブオイルやごま油、こめ油等の食用油全般に波及しており、そのコスト環境が大変厳しくなっている。このような状況のため、これまでの価格水準では原料コストの上昇分すべてを吸収することが極めて困難であり、これらの食用油についても価格改定を実施することとなった。

対象商品:オリーブオイル、ごま油、こめ油等の食用油全般
※既に価格改定を報じている大豆、菜種等を主原料とする食用油を除く
価格改定の内容:家庭用、業務用の上記商品群の販売価格を5~30%改定
実施時期:2022年7月1日納入分より
価格改定の理由:
・ 世界的に旺盛な食用油需要、原料主要産地の天候不順による減産等を受けた需給ひっ迫
・ 物流費、ユーティリティコストなど諸経費の高止まり等

関連記事

  1. 有名洋菓子メーカーの情報システム部長も講演
    参加無料の「…
  2. 世界マメの日 記念セミナー開催―(公財)日本豆類協会・雑穀輸入協…
  3. キリン、βラクトペプチド中のGTWYペプチドが集中力を高めるメカ…
  4. ルスロ社、コラーゲンペプチド「ペプタン」の骨リモデリングへの効果…
  5. 健康食品の通信販売事業を開始  第1弾は「システインペプチド」
  6. 日本大豆ミート協会 設立
  7. 甘草のグリチルリチン生成メカニズムを解明
  8. 令和3年(2021年)度の食品ロス量は523万トン

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025