技術・機器の記事

UV蛍光を用いた水中油分(PAH)濃度計

サニートレーディングは、水中に溶存する油分(PAH-多環式芳香族炭化水素)濃度を測定する新世代の浸漬型センサ「enviroFlu-HC」を取り扱っている。

同センサの測定原理はUV蛍光法で、従来用いられてきた赤外線散乱法や吸収法に比べて高精度な測定が行えるのが特徴。同センサを用いることで、飲料水や冷却水などの凝縮水中に含まれるわずかなPAHの痕跡さえも測定することができる。

応用分野としては、石油化学産業、冷却水や排水の流れの中での油漏れ検知、水質環境モニタリングなどが挙げられる。同センサは、シャフト、フロー、配管での定置使用と、オプションのハンドヘルド測定器による移動使用のいずれも可能だ。高度なコーティング技術により、光学測定窓の汚れを軽減し、メンテナンスを最小限に抑えることができる。

関連記事

  1. 帳票ペーパーレス化で業務効率を向上
    HACCP支援のWeb…
  2. シンプルな操作性に様々な新機能を追加したおんどとりTR7Aシリー…
  3. IoT対応で水分活性分析と食品安全マネジメントをサポート
  4. LEDを採用した最新の高機能捕虫器を相次ぎ投入
  5. バクテリア・セルフチェッカー「mil-kin」が
    「携帯…
  6. 高濃度・高粘度での大流量循環運転が可能なムゲンフロー®を初披露
  7. 衛生性高めたステンレス筐体採用工業用ミキサー
  8. 鮮度保持とHACCP制度化で注目
    窒素ガス発生装置と除菌フ…

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025