未分類

【N-tec】錠剤・カプセルのための添加剤と加工技術

生活習慣病の増加、高齢化社会の到来、医療費高騰などの様々な社会環境の中で、薬効をもつ高機能食品の需要は拡大し、食品をはじめ製薬、化粧品、さらに異業種からの参入も相次いでいる。食品での固形製剤作製において医薬品との最大の違いは、医薬品では薬効成分が極少量なのに対し、食品ではできるだけ目的成分を高含有化することが求められ、ときには医薬品より厳しい環境にさらされることを考慮した安定化技術が求められている。錠剤・カプセルのための添加剤と加工技術の最新動向をみていく。


キティー
小林香料
コロイドナチュレルジャパン
J-オイルミルズ
日本曹達
ピューラックジャパン
フロイント産業
三菱化学フーズ

関連記事

  1. クローズアップ
  2. 【素材レポ】酒粕を再発酵させた機能性素材“プロファイバー”
  3. 【品質安全】食品安全マネジメントシステムISO22000導入の動…
  4. 【2月号】Food ITソリューションの最新動向
  5. 海外開発トピックス
  6. 【素材レポ】無溶媒抽出花粉エキス“グラミネックスG63”の前立腺…
  7. 【6月号】最新の食品成分分析技術―進む迅速化と環境対応
  8. 【市場動向】注目のフレーバーと2009トレンド

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025