食品素材の記事

微量ミネラルを使いやすくブレンドしたプレミックス原料を発売

エル・エスコーポレーションは、複数の微量ミネラルを組み合わせたプレミックス原料「LSミックスミネラルZCS」「LSミックスミネラルMMC」の2種を上市した。

ミックスミネラル原料は、微量ミネラルを使いやすく配合しており、複数の微量ミネラルを一度に摂取できる利点があるため、製品に微量ミネラルを配合しやすいという利点がある。さらに製造現場では、複数のミネラル原料の在庫を抱えるリスクが減り、かつ大きなコストメリットが見込める。新たに上市した「LSミックスミネラル」は、用途別に使いやすく成分を配合しており、栄養機能食品、サプリメント、一般食品、ペットサプリ、ペットフードなどに提案していく。荷姿1kgでの販売。

■LSミックスミネラルZCS
配合内容:亜鉛8.8mg、銅0.9mg、セレン28μg
1日255mgの摂取で、成人の1日あたり栄養素等表示基準摂取可能

■LSミックスミネラルMMC
配合内容:マンガン3.8mg、モリブデン25μg、クロム10μg
1日85mgの摂取で、成人の1日あたり栄養素等表示基準摂取可能

関連記事

  1. 筋量増加が示唆された卵白たん白
  2. 鮭の白子に豊富なポリアミン
  3. 急騰するビタミンB群相場
     ―中国の環境規制問題が原料メ…
  4. カーボンニュートラルを実現した腸内環境改善素材
  5. ラティーナ、マカの食品利用拡大とミックス原料「南米パワー4」を提…
  6. 希少果実「カカドゥプラム」のRB活性化能に注目
  7. 体内吸収性の高いリポソーム型新素材を上市
  8. BGG Japan、内臓脂肪低減作用で受理実績を持つ「アップルフ…

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025