食品素材の記事

バナバ葉由来コロソリン酸の新たな機能―歩行能力の向上、腰・肩の負担を軽減する機能性表示食品の受理

「バナバ葉由来コロソリン酸」を機能性関与成分とした東洋新薬の商品「バナバタブレットL」が、「軽い負荷のかかる日常的な運動と併用することで、中高年の方の加齢に伴い低下する歩行能力の向上に役立つ機能、一時的な腰や肩の負担を軽減する機能」で機能性表示食品として受理され、4月11日に公開された(届出番号:H1225)。

本件は、同社で実施したヒト試験データをもとにしたSRによる届出。機能性のメカニズムとしては、バナバ葉由来コロソリン酸が筋肉の細胞に働きかけ、筋タンパク質合成を活性化し、筋力・筋肉量が維持されることで、歩行能力を始めとする身体機能を維持することに役立つと考えられている。

「バナバ葉由来コロソリン酸」は、これまで「健康な方の高めの空腹時血糖値を下げる機能」がある旨の表示で受理されているが、歩行能力や腰・肩の負担に関しての機能では初の受理となる。東洋新薬では、バナバ葉由来コロソリン酸を含む独自素材「バナスリン®」を用いることで、歩行能力や腰・肩の負担軽減という身体機能に関わるヘルスクレームの商品開発が可能になるとして、積極的な提案を進めている。

関連記事

  1. 日成共益、ウキクサ由来の高たん白栄養食品素材「LENTEIN™(…
  2. アークレイ、3種のハーブを含有した抗糖化向け素材「サトナシール」…
  3. オリザ油化、シーベリーエキスとノコギリヤシエキスとの相乗効果を発…
  4. サントレック、たん白素材として注目される食用コオロギ粉末を販売
  5. レモン素材の可能性を追求
  6. セティ、ブラウンプロポリスエキスの取り扱い開始―かぜ症状への効果…
  7. 肌改善、睡眠改善が期待されるオクラ種子エキス末発売
  8. スパイスで認知症予防を考える
    ―ウコン由来ターメロン、ゴ…

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025