食品素材の記事

レジスタントスターチ、ゼロキロカロリー認定によりカロリーオフ製品にも

イングレディオンは、自社で販売しているレジスタントスターチ製品のうち、コメ由来の「ノベロース®8490」とコムギ由来の「ノベロース® W」の2品の食物繊維に関し、いずれも0kcal/gであることが一般社団法人日本食物繊維学会・ルミナコイドエネルギー評価検討委員会の審査により認定されたと発表した。

食品表示法では一般に食物繊維は2kcal/gとされているが、ヒト臨床試験で実証し、さらに日本食物繊維学会で評価されることにより0kcal/gであることが認定される。今回上記2品のレジスタントスターチは、これまでは食物繊維画分を2kcal/gとして栄養計算されていたが、今回の認定により今後は0kcal/gとして計算することが可能になった。

これにより、これまでは主として低糖質や食物繊維強化素材として案内していた「ノベロース®8490」「ノベロース®W」を、カロリーオフ素材として案内することも可能となった。例えば標準的な食パンの場合、小麦粉の40%をレジスタントスターチに置き換えることで、約30%の糖質削減、食物繊維含有量は約12倍(食パン1枚当たり7g程度)になることに加え、20%程度のカロリーオフの実現が可能になる。低糖質、食物繊維強化にカロリーオフを加えたトリプルクレームを目指す食品開発に利用できる。

関連記事

  1. 栄養価そのままに長期熟成の醗酵黒にんにくを粉末化
  2. プラズマローゲンの構造の違いによる神経細胞への影響を確認
  3. 血流改善や抗アレルギー効果が確認されている日研フードの「静岡県産…
  4. オメガ6脂肪酸を規格化した安定性の高い粉末素材を上市
  5. BGG Japan、内臓脂肪低減作用で受理実績を持つ「アップルフ…
  6. オリザ油化、「マウンテンキャビアエキス」を今秋上市―新たな血糖値…
  7. ザクロ抽出物の腸内代謝物ウロリチン発売・細胞の再活性素材として提…
  8. スポーツ向け素材のニューフェイス「オキシストーム」

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025