バックナンバー

【4月号特集】食品産業のIT活用技術

食品製造業向けMESソリューションの動向と導入事例
  (株)日立ハイテクトレーディング 藤咲 範男
商品カルテ作成業務の現状と今後 ―加速する小売、卸とメーカーの連携―
  JFEシステムズ(株) 築城 清治
ITを活用した商品開発力の強化とソリューション
  日本電気(株) 金村 仁美


<主な内容>
●食品製造業向けMESソリューションの動向と導入事例
はじめに
1.食品製造業のIT化
2.統合MESソリューションCyberPlant
3.適用事例
おわりに
●商品カルテ作成業務の現状と今後 ―加速する小売、卸とメーカーの連携―
はじめに
1.現状
2.商品と情報が乖離する理由
3.コープさっぽろとの取り組みの目的
4.新システム「アルカナム」の概要
5.アルカナムへの情報登録方法
6.アルカナムにおけるMercrius導入のメリット
7.今後の展開
おわりに
●ITを活用した商品開発力の強化とソリューション
食品開発とIT
商品開発力強化の方向性
商品開発支援システム「HitCreator」
商品開発力強化にむけたアプローチ
最後に

関連記事

  1. 【8月号特集】新しい乳化剤の利用
  2. 【2025年1月号】特集 /微生物検査の効率化を目指して
  3. 糖質と健康 「フードフォーラムつくば」より
  4. 【今月号の特集】これからの食品開発を考える
  5. 【2023年6月号】特集/AI×分析・検査技術の可能性
  6. 【5月号特集】微生物検査の国際規格への対応
  7. 【2024年5月号】特集/食品産業の異物混入対策
  8. 【2015年5月号・特集】改正HACCPへの対応と異物対策

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025