未分類

【品質安全】食品品質管理システムと表示・記録関連技術

―食品の信頼性回復に不可欠な印字装置―
グローバル化する食品原料事情や生産・加工方法の複雑化の中で、食品情報を川上から川下まで正しく記録し管理していくことがますます重要になっている。最終製品になった時、履歴が途絶え表示が不適正であれば製品の回収事故にも発展しかねない。
本稿では、食品品質管理システムの構築に欠かすことのできない、各種コードを活用したトレーサビリティをサポートする印字装置など表示・記録関連技術を最新動向を紹介していく。
→続きは本誌で!!


☆表示・記録関連装置の有力サプライヤー(五十音順)
イーデーエム
イマージュ
紀州技研工業
コーンズ ドッドウェル
デンソーウェーブ
ビデオジェット
マークテック
ユニオンコーポレーション

関連記事

  1. ビタミン、ミネラルをめぐる問題
  2. CLOSE UP
  3. 【市場動向】茶加工品の素材開発と市場動向
  4. 拡大するEコマース、100兆円突破
  5. ●コーデックス会議、食品表示の新時代を宣言
  6. 海外開発トピックス
  7. 新素材レポート 新世代アンチエイジング新素材DNA修復を促進する…
  8. 市場拡大が期待される各種膜システムの開発動向

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025