関連トピックス

ヤヱガキ醗酵技研が酪酸菌の発酵技術に関する共同研究開発で韓国NPK社とMOU締結

ヤヱガキ醗酵技研は2月27日に、韓国のNPK社と酪酸菌発酵技術分野で研究協力を強化するための共同研究基本合意書(MOU:Memorandum of Understanding)を締結した。

今後大きな市場伸長が期待される酪酸菌発酵物関連の研究分野で、微生物培養・発酵関連の技術を持つヤヱガキ醗酵技研と、原料製造から最終製品製造までの開発技術をもつNPK社の国際的な相互技術補完的、戦略的技術協力を行うことを目的としている。

NPK社の保有する酪酸菌をヤヱガキ醗酵技研の持つ発酵技術と組み合わせる事で、革新的酪酸菌発酵物及び製品の共同研究開発に注力していく。またそれぞれのネットワークを活用することでグローバル市場での競争力強化も模索する。

NPK株式会社(Nature Pure Korea Inc.)は2010年創業の韓国の企業で、健康機能食品開発のために合成化合物原料を配合しない製品開発技術を開発してきた。GMP、FSSC22000、HACCPなどを取得し、原料の開発から最終製品の製造まで一貫してナチュラルな処方による製品製造を行っている。

関連記事

  1. デュポン、プロバイオティクス発酵製造設備を拡張、供給能力がさらに…
  2. 世界マメの日 記念セミナー開催―(公財)日本豆類協会・雑穀輸入協…
  3. 毎年3月9日は「SACの日」
  4. おいしさと健康を追求したプラントベースフード事業を第3の柱に
  5. 科学に基づいた食品添加物の啓発活動を推進
    日本食品添加物協…
  6. 食品開発展オンライン Webサイトオープンしました
  7. 太陽化学、顆粒化および最終商品への加工に対応したIDT工場を竣工…
  8. 様々な分野で多彩な機能の研究が進む―第22回 トレハロースシンポ…

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025