未分類

CLOSE UP

【行政】
●ライフサイエンスを活用した健康志向食品評価・製造技術の開発/農林水産省
●「食品産業における資源循環型排水事業」決定/農林水産省
【調査】
●特定保健用食品に関する認知・実態調査/健康日本21調査
●特定保健用食品食品の市場規模調査結果公表/(財)日本健康・栄養食品協会
●JAS法改正に伴う食品表示についての消費者アンケート実施/農水省食料総合局
●“食品に対する不安はどこにあるのか”/農水省食料総合局

関連記事

  1. 味・匂いのセンシング
  2. ●コーデックス会議、食品表示の新時代を宣言
  3. 【品質・安全対策】安全性(危害物質)の受託検査サービス
  4. 食品分野における水分測定技術の最新動向
  5. 【素材レポ】免疫賦活効果を発揮する乳酸菌とレンコン
  6. 平成14年国民栄養調査、微量栄養素の欠乏にどう対処するのか
  7. 【分析計測】最新のクロマト分離分析・質量分析技術
  8. 【素材レポ】L-シトルリン、L-オルニチン、L-ヒスチジン

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025