食品素材の記事

赤パプリカ抽出カロテノイド・キサントフィル発売

ユニキスでは赤パプリカから抽出したカロテノイド・キサントフィル「パプシア®︎」を発売した。

キサントフィルは体脂肪の減少、BMI値改善などで機能性表示の関与成分(有効量はキサントフィル9mg/日)ともなっており、その他高血糖抑制、アディポネクチン産生促進などエビデンスを持つ。「パプシア®︎」には総キサントフィルとして32mg以上/g含まれる。

関連記事

  1. 三栄源エフ・エフ・アイ、パーム油カロテン製品を来年1月より販売
  2. 米国でブームのCBD、日本でも原料紹介が活発化
  3. 備前化成、ブルーベリー葉エキス末の眼精疲労・ドライアイ改善で特許…
  4. 丸善薬品産業、インド産粒状大豆たん白の取扱いを開始
  5. クラチャイダム(ブラックジンジャー)を原料とした黒しょうが酢の粉…
  6. 特徴ある機能性成分を含んだお茶のエキスパウダー
  7. 減塩と糖質制限についてのトータル提案
    三栄源エフ・エフ・ア…
  8. 有胞子性乳酸菌「スポルス®」のメンタルヘルスに関する機能性を解明…

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025