食品素材の記事

人の手や口に直接触れる紙器に適した除菌・ウイルス除去コーティング剤

奥野製薬工業は、紙製の食器や食品用の紙ケース、段ボール向けの除菌・ウイルス除去コーティング剤「TOP NOBAC LB」を開発した。除菌・ウイルス除去に効果のあるε-ポリリシンとタンパク質分解酵素プロテアーゼで構成された食品原料100%の液体製品で、アルコールが効きにくいノンエンベロープウイルスの除去に効果を発揮し、塗布・乾燥後も除菌・ウイルス除去効果が長期間持続する。

成分中に含まれるε-ポリリシンは必須アミノ酸の1つであるL-リジンのホモポリマーであり、発酵法で作られる天然物系の素材。カチオン性の性質を示し、微生物に静電的にとりつきその細胞膜に損傷を与えることで微生物の増殖を抑制する。幅広いpH領域で、広範囲の微生物に対し少量で効果を発揮する。また酵素プロテアーゼはノンエンベロープウイルスの強固なタンパク質外殻を損傷し、ウイルスを除去すると考えている。「TOP NOBAC LB」2%溶液では15秒で抗ウイルス活性値が2.0以上あることを確認している。

ロールコーターなどでパルプ紙・インクジェット紙・合成紙の表面に塗布することで、抗菌・ウイルス除去紙の作成が可能であり、コーターで紙にコーティングした試作モデルでは99%以上の除菌・ウイルス除去を確認している。飲食店やキッチンカー、アウトドアで活躍する紙器のほか、直接手に触れる名刺や画用紙に適したコーティング剤として幅広く紹介していく。

関連記事

  1. 堅調な炭酸カルシウム、製剤提案も幅広く―白石カルシウム
  2. 富士化学工業、プロテオグリカンを機能性表示対応に
  3. グルテン分解機能を有する乳酸菌で「グルテンレス」を訴求
  4. メディエンス、世界的酵母メーカーのルサッフル社と栄養酵母の独占販…
  5. 吸うと痩せる? ウコン精油由来の機能性素材開発
  6. 便通改善や免疫活性機能をもつオリゴ乳酸「LAC」―機能研究進む
  7. 日成共益、ウキクサ由来の高たん白栄養食品素材「LENTEIN™(…
  8. オリザ油化、アグアヘエキスの前立腺肥大抑制作用を新たに確認―女性…

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025