未分類

【健康素材】蜂産品素材の最新動向


健康素材の代表格ともいえる蜂産品。プロポリスは使いやすい素材の開発が進み、今後の応用展開が期待されるところ。ローヤルゼリーは大手食品メーカーからの引き合いが増えており市場は拡大基調で推移。甘味素材として長い歴史と確かな人気を誇る蜂蜜は、需要の伸び悩みに加え価格の上昇という問題に直面している。本稿ではプロポリス、ローヤルゼリー、蜂蜜の最新動向と各サプライヤーの研究・開発動向を中心に紹介する。
<主なサプライヤー>
アマゾンフード
日本自然療法
ピスビー生活科学研究所
富士見養蜂園
森川健康堂

関連記事

  1. 海藻由来機能性素材の開発と利用
  2. 海外開発トピックス
  3. 残留農薬ポジティブリスト5月29日施行へ、秒読み態勢
  4. 【8月号素材レポ】メタボリックシンドロームに対する大豆サポニンの…
  5. 【6月号】ポリフェノール食品・素材の市場動向
  6. 海外開発トピックス
  7. 未曾有の経済危機に食品業界はどう向き合うのか
  8. 【技術レポ】酸素補給薬剤による排水処理機能の改善と臭気発生防止

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025