バックナンバー

【記念特集】食品開発展2007 Hi&S-tecのみどころ

過去最大規模での開催!5つの新パビリオンが登場


新素材・機能性素材や安全性・品質に関わる技術が一堂に集まる食品開発展2007Hi/S-tecは、今年で18回目を迎えます。参加企業数は570社以上、出展面積は960小間と、過去最大の規模となっています。
本稿では、新企画の5つの新パビリオンの紹介、各ゾーンの見どころ、注目の出展製品を取り上げます。
<注目企業 ~ Hi ~>
一丸ファルコス
インデナジャパン
エー・ディー・エム・ファーイースト
エル・エスコーポレーション
小川香料
協和発酵工業
研光通商
ゲン・コーポレーション
甲陽ケミカル
光洋商会
佐藤食品工業
サビンサ・ジャパン・コーポレーション
三栄源エフ・エフ・アイ
サンライフ
大和薬品
タマ生化学
東洋酵素化学
常磐植物化学研究所
ニコダームリサーチ
新田ゼラチン
日油
日本曹達
福田龍
富士化学工業
丸善製薬
森川健康堂
ユニテックフーズ
横浜油脂工業
ラサンテ
<注目企業 ~S-tec~>
アイネクス
アヅマックス
アズワン
アロカ
化工機プラント環境エンジ
クラレ
ケイエルプラント
コニカミノルタセンシング
佐藤計量器製作所
ジェイ・サイエンス・ラボ
スギノマシン
スリーエムヘルスケア
生化学バイオビジネス
ティアンドデイ
東京システムハウス
奈良機械製作所
日油技研工業
日水製薬
日本ビオメリュー
パーカーコーポレーション
パワーポイント・インターナショナル
プライムテック
ブロード・システム・ソリューションズ
三菱レイヨン
山電
リガルジョイント

関連記事

  1. 【2014年2月号特集】DHA・EPA摂取と疾病予防/新しい茶の…
  2. 9月号特集 注目の食品加工技術
  3. 食品の安全を考える
  4. 健康食品市場の動向と機能性素材の開発
  5. 食品の安全管理・品質管理
  6. 【11月号特集】変わる食品成分規格と分析法
  7. 「食品開発展2005」誌上展示会<S-tec>
  8. 【2024年6月号】特集/甘味食品開発における最新事情

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025