食品素材の記事

温かい食品に濃厚感やコク、保形性を付与する新タイプの高機能デキストリン

三栄源エフ・エフ・アイは、温かい食品に脂肪様の濃厚感やコクを付与し、高温時の保形性を向上させる「スマートテイスト®HR」を上市した。馬鈴薯でん粉を原料に、厳密な酵素反応により得られる高機能デキストリンで、水に溶解後冷却することで約5µmサイズの均一な微粒子を形成し、ボディ感やなめらかな食感を付与する。濃度に依存して物性が変化し高濃度にするとスプレッド性のあるゲルを形成することから、食品に保形性を付与することもできる(図1)。

従来品の「スマートテイスト®」のゲルは、約70℃以上の加熱で融解するため高温時におけるコク・ボディ感付与、そして高温時の保形性付与の効果が弱くなることが課題となっていたが、「スマートテイスト® HR」のゲルは80℃の加熱でも微粒子が融解せず、糊感の少ない脂肪様の濃厚感やコクを付与できる (図2)。食品の保形性を向上させることも可能で、フィリングの窯落ちを抑制するほか、チーズソースの高温時の具材との絡みを向上させることができる。また、ホットベンダーで加温される缶入りコーンスープや高温で喫食するラーメンスープやパスタソース、グラタンなどへのコク・濃厚感付与なども期待でき、幅広く市場開拓していく。

【製品情報】

製品名:スマートテイスト®HR

性状:粉体 、容量:20 kg 、賞味期間:24ヶ月(未開封)、保存の方法:常温

図1 スマートテイスト®HRの濃度と物性の関係

図2 加温によるスマートテイスト® HRのゲル状物への影響

試料濃度:30%w/w  方法:80℃10分間溶解→4℃で4日間冷却→コンベクションオーブンにて15分間加温→写真撮影

関連記事

  1. 免疫・脳機能など多機能性とたん白高含有で再注目の「クロレラ」
  2. 鮭の白子に豊富なポリアミン
  3. ウイスキー風味やブランデー風味を付与できるオーク抽出物
  4. 丸善薬品産業、インド産粒状大豆たん白の取扱いを開始
  5. 日成共益、ホエイたんぱく質専用の酸味料製剤を上市
  6. 池田糖化、加工食品に利用しやすい粉末状の冬虫夏草(サナギタケ)を…
  7. 太陽化学、水溶性ヘスペレチン-7-グルコシド製剤の冷えによる血流…
  8. 抗アレルギー作用で知られる柑橘「じゃばら」が、抽出物の登場で加工…

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025