未分類

【支援技術】混合・撹拌、乳化・分散装置の開発動向

食品・飲料分野における混合・撹拌、乳化・分散技術は、減圧・加圧、加熱・冷却などの多機能に加えて、自動化・省力化仕様、HACCP等に対応したサニタリー仕様など、市場ニーズに対応した装置開発がなされてきている。混合・撹拌装置は、製菓・製パン・製麺などの専用機から撹拌子の改良や2軸化等の新機種の開発、サニタリー性に優れた先端的タテ型ミキサーの浸透により、惣菜、水産関連、納豆、味噌、ドレッシングなど様々な食品へと用途が拡大している。また乳化・分散装置は、基本技術をベースに高精度・微細化ニーズに対応したナノ乳化を実現する高圧システムやエネルギー効率を高めるための複合技術など、革新的な技術提案の動きも始まっている。
 本稿では、混合・撹拌、乳化・分散装置メーカー各社の最新動向を紹介。


■食品の新プロセス・新商品開発に貢献する混合・撹拌、乳化・分散装置メーカー■
■混合・撹拌装置
イズミフードマシナリ
大阪サニタリー金属工業協同組合
関東混合機工業
極東貿易
ノリタケエンジニアリング
■乳化・分散装置
GEA ウエストファリアセパレータージャパン
カジワラ
日本APV

関連記事

  1. 【品質・安全対策】FOOD ITソリューションの最新動向
  2. 安全性・有用性の受託試験
  3. 【5月号】ビタミンの市場動向
  4. 【5月号】ミネラル素材の市場動向
  5. HiEにみる日米欧の健康素材市場、類似点と相違点
  6. 【市場動向】茶素材の開発と市場動向
  7. 【市場動向】機能性甘味料の市場動向
  8. CLOSE UP

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025