未分類

【健康素材】プロポリス・ローヤルゼリーの最新動向


 健康素材の代表格ともいえる峰産品。「ローヤルゼリー」については、長年、アンチエイジング・美容訴求の素材として安定した市場を築いており、そのうえ機能性研究の進展などを背景に市場が活性化。「プロポリス」は、抗菌性・免疫活性訴求で市場が形成されているが、味や物性面で利用しにくい点がネックとなり一般食品には拡がりにくかったが、使いやすい素材の開発・提案も進んでいる。
 本稿では、「プロポリス」「ローヤルゼリー」を中心に峰産品の最新研究・開発動向をまとめ、今後の展望を探る。
<主なサプライヤー>
アピ
日新蜂蜜
日本自然療法
森川健康堂

関連記事

  1. ポリフェノール食品・素材の開発と利用
  2. 【品質・安全】ATPふき取り検査法の最新動向
  3. 海外開発トピックス
  4. 編集部から
  5. 変わる食品表示シリーズ4
  6. 【品質・安全】食品表示ミスを防ぎ適正表示をするためのサポートツー…
  7. デュポン、5/23にプロテインセミナーを開催
  8. 古くて新しい国インド

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025