未分類

【市場動向】スーパーフルーツ・ベジタブル

成分と製法にこだわった高品質・高機能性果実・野菜素材


ここ数年、米国では果実の持つ機能性が高く評価されており、「スーパーフルーツ」として脚光を浴びている。その流れは加速しつつ、世界的な潮流ともなっている。
日本でも以前から果実の持つ機能性の高さは注目されていたが、ここにきて、機能性研究の進捗はもちろん、南米フルーツの認知度向上やアジア地域のフルーツの新たな紹介などが進んできた。果実・野菜の摂取推奨は社会的な現象ともなっていることから、フルーツ素材のさらなる市場拡大のための環境は整ってきたといえるだろう。同じことが野菜にも当てはまる。
本稿では、天然の機能性素材として注目されるフルーツと野菜素材についての動向を探っていく。
<主なフルーツ・ベジタブル素材取り扱い企業>
アビオス
セティ
太陽化学
タマ生化学
常磐植物化学研究所
日本粉末薬品
明治フードマテリア
ユニテックフーズ

関連記事

  1. 【分析計測】クロマト装置・資材の開発動向
  2. クローズアップ
  3. 地域農産物活用のための高機能食品開発プロジェクト研究を追う(愛媛…
  4. クローズアップ
  5. 食品産業における温度管理技術
  6. ポリフェノール食品・素材の開発と利用
  7. 【9月号】有機酸の市場動向
  8. 薬から食品へ、変わる小売業の“顔”

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025