バックナンバー

【9月号特集】食品機能性研究の未来を考える

-予防医学のための農産物・食品の利用システムの構築にむけて-

(「フード・フォラム・つくば」より)

食品と開発9月号

■先端科学を駆使した食品機能性研究による医農革命

 京都府立医科大学大学院 医学研究科消化器内科学 教授 吉川 敏一

■生活習慣病の機能性食品開発に向けて

 東京大学大学院医学系研究科 糖尿病・代謝内科 教授 門脇 孝

■生産工程管理の標準化によるアグロメディカルフーズの生産構想

 東京農工大学大学院 農学研究院 教授 澁澤 栄


特集Ⅱ:食品加工の新技術

■超音波を利用した食品開発-抽出・熟成への利用-

 本多電子㈱ 産業機器事業部 佐藤 正典

■低温濃縮による食品開発 アロマ減圧水蒸気蒸留装置の商品化について

 サッポロエンジニアリング㈱シニアマネージャー 椎名 則雄

■賞味期限延長と素材の風味を維持する高圧処理技術-非加熱滅菌処理がもたらすもの-

 AP&T㈱ 佐藤 典昭


【支援技術】食品産業における殺菌技術と装置開発

~品質対応とコスト削減が課題、高齢者向け食品開発で期待も~

【HACCP対策Ⅰ】食品工場の洗浄・除菌剤と洗浄確認

【HACCP対策Ⅱ】食品工場用潤滑剤(油)の最新動向

【市場動向Ⅰ】有機酸市場の最新動向

【市場動向Ⅱ】消臭、呈味改善・マスキング素材の市場動向

【市場動向Ⅲ】スーパーフルーツ素材の市場動向

【健康素材レポート】冷え性・血流改善素材の最新動向

【素材レポート】アサマペポカボチャ

~頻尿、尿失禁の改善および予防のために~
 アサマ化成㈱ 斉藤 絵里

【インタビュー】機能性の開発から商材の迅速な調達まで

 DSP五協フード&ケミカル㈱ 代表取締役社長 老田 哲也氏に聞く

【連載】南米原産の新規作物“キノア”の山梨県における栽培と特性を生かした調理・加工法の検討

 山梨大学 教育人間科学部理科教育講座 教授 廣瀬 裕子

関連記事

  1. 【2月号特集Ⅱ】スポーツ栄養・抗疲労素材の開発
  2. 機能性成分の分析技術
  3. 大豆食品の新展開
  4. 【2016年2月号・特集】スポーツニュートリション最新動向 
  5. 微粒子化技術と新食材の開発
  6. 食品製造施設の清浄度管理技術
  7. 【2013年5月号・特集】食品安全管理の国際対応
  8. GABAの最新機能研究と素材開発

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

食品開発展2024 出展者募集中

PAGE TOP