未分類

【1月号】大豆由来の機能性素材の最新動向

 大豆の栄養価の高さは古くから知られているが、06年に発売された「SOYJOY」(大塚製薬)の好調さに象徴されるように、昨今改めて大豆の良さが見直されてきている。農林水産省の「豆乳等生産量等調査」によると、豆乳の生産量は、調査開始後過去最高を記録した05年以降、下降トレンドであったが09年より回復してきており、10年は05年の生産量217,042kLを凌ぐ勢いで推移している。


 SOYJOYの好調にみられるように、今再び大豆およびイソフラボンやサポニン、ポリアミンなどの大豆由来の機能性素材が見直されており、上限摂取量の議論で一時落ち込んだ大豆イソフラボンは「体感性に優れた素材」として、美容、更年期障害の緩和、骨粗鬆症改善素材として女性や中高齢者をターゲットとしたマーケットで注目を集めている。本稿では、大豆由来の機能性素材の健康機能を中心にみていく。

<主なサプライヤー>

●大豆イソフラボン
J-オイルミルズ
フジッコ
●大豆サポニン
J-オイルミルズ
●ビタミンK2
J-オイルミルズ
●黒大豆種皮抽出物
フジッコ
●ポリアミン
コンビ

関連記事

  1. 【8月号】ω-3の市場動向
  2. CLOSE UP
  3. 【4月号連載】機能性表示食品の発売動向を追う(30)
    機能…
  4. 食品分野における水分測定技術の最新動向
  5. 素材レポート ライテス(ポリデキストロース)
  6. 【市場動向】多量・微量ミネラル素材の市場動向
  7. 【支援技術】食品産業における用水・排水処理技術
  8. 【品質安全】安全性(危害物質)の受託検査サービス

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

食品開発展2025

PAGE TOP