未分類

【4月号】プロバイオティクス・プレバイオティクス

~さらに進化したシンバイオティクス・バイオジェニックス~

 腸内環境が人の健康維持・疾病予防に大きく関与することが明らかとなり、整腸作用をはじめ、消化器疾患予防、発がんリスク低減、アレルギーなど様々な疾病リスク低減に関わることが広く知られてきた。ダイエットや美容、免疫強化など、プロバイオティクス・プレバイオティクスは多方面から注目されている。
 この流れは日本に留まらず、今や世界的な潮流となりつつある。また、プロバイオティクスとプレバイオティクスを合わせる事で相乗効果を狙うシンバイオティクスの提案がさらに活発化。腸内細菌の働きにより生成された有効物質の効果「バイオジェニックス」についての意識も高まってきた。本稿ではプロバイオティクス・プレバイオティクスの市場動向を中心に現在の各サプライヤーの状況を探っていく。

<主なサプライヤー>

【乳酸菌】
コンビ
CJジャパン
韓国セルバイオテック
セティ
ニチニチ製薬
三菱化学フーズ
【プレバイオティクス】
塩水港精糖
コロイドナチュレルジャパン
サントリーウエルネス
CJジャパン
日新カップ
日本食品化工
日本甜菜製糖
フジ日本精糖
明治フードマテリア
ヤヱガキ醗酵技研
ヤクルト薬品工業
【乳酸菌生産物質】
フィス
ヤヱガキ醗酵技研


関連記事

  1. X線異物検出装置と金属検出機の最新動向
  2. 生産管理システムとトレーサビリティシステム
  3. CLOSE UP
  4. ヘンプ・CBD産業4団体が共同宣言 「世界でも類を見ない基準に挑…
  5. 【9月号】スーパーフルーツ素材の市場動向
  6. 【11月号】注目のフレーバーと2011年への提案
  7. 海外開発トピックス
  8. 【8月号素材レポ】『Compound K』を高含有する「醗酵紅参…

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025